甘酒で腸活!便秘口臭にいい「米麹菌」とは


「口臭は病気のサイン」ですが
腸を健康的にすることで
病気になりにくいと言われています。


今流行の「腸活」は便秘解消だけではなく
血液のめぐりがよくなり
老廃物が排出されやすくなるので


疲れやだるさの解消、美肌効果、
免疫力アップ、肥満の解消、


そして口臭や体臭などの
ニオイの改善にもつながります。


腸活の内容は主に食事、水分、運動で
生活習慣を整えていく方法になります。


そこで、腸のお掃除をするために
「米麹の甘酒」をおすすめします。


私が子供の頃は、甘酒と言えば
「酒粕の甘酒」でしたが


酒粕で作る甘酒は、甘みがないので
砂糖を加えなくては美味しくないですね。


対し、米麹の甘酒は自然な甘みで
砂糖は必要ありません。


アルコールも含まないので
子供が飲めるのも良いところです。


便秘解消への効果に関しては
酒粕にも米麹にもあるようですが
ここは個人差が出るかもしれません。


と言うのも、私個人としては
米麹の方が「出た」と感じたからです。


酒粕の甘酒を飲んでいた頃は
特に便通に変わりはなかったですが
酒粕の方が合う方もいるでしょう。


両方試してみても楽しいかと思いますが
砂糖の入れ過ぎとアルコールには
十分お気をつけ下さい。


米麹の甘酒に話しを戻します。
腸活に嬉しい栄養素としては
食物繊維とオリゴ糖です。


この2つが便秘にいい理由は
こちらのページをご覧下さい。

●「腸が原因の口臭」に良い食べ物


次に「米麹菌」についてです。
便秘口臭には発酵食品がお勧めですが


食べ物を発酵させるには「菌」や
「酵母」「カビ」などが必要です。
麹はこの中の一種の微生物ですね。


米についたコウジカビが米麹になり
甘酒の他にも、米味噌やしょう油等
様々な発酵食品に使われています。


乱れた腸内では、悪臭ガスが発生すると
こちらのページでお話ししましたが


麹菌にはたくさんの酵素が含まれ
腸内の消化吸収を助けます。


つまり、麹菌の甘酒を飲み続けると
腸内環境のバランスが整う事が
期待できるということですね。


「飲み続ける」と言っても大層な事ではなく
毎日200ml程度飲むだけです。


カロリーが気になる方は、朝や昼に。
飲み忘れがちな方は、食事と一緒に。
「多い!」と思う方は、1日数回に分ける。


私は朝飲むことがほとんどですが
夜飲んではいけないわけではありません。


「いつ飲むか?」よりも
毎日続けることが大事ですね。


メーカーによって、カロリーや
栄養素も違いがありますので
自分の体に合うものを探し


腸からくる口臭を抑えるのに
「飲む点滴」と呼ばれる甘酒を
楽しみながら役立てて下さいね。

スポンサーリンク
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

新しい口の関連



スポンサーリンク
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大