心臓と口臭の関係


今日は、心臓と口臭の
関係を考えてみましょう。


一見関係ないように感じますが
心臓は感染しやすい臓器なのです。


「感染」と聞いて、カンのいい方は
歯周病を思い浮かべるのではないでしょうか。


歯周病患者が心臓発作を起こす確率は
歯周病にかかっていない人間の
2倍にもなると言われています。


実際、歯周病菌が感染し
心臓の働きが低下してしまう
「感染性心内膜炎」という病気があるんです。


感染性心内膜炎というこの病気は
歯周病菌の感染が原因で
弁膜が破れたりする事もあるそうですし


他にも血栓を作ったり
動脈硬化を起こす事もあるのだとか。


歯周病菌が肺に入る
「誤嚥性肺炎」についても同じですが


これらの病気を予防するには
歯周病の治療が大前提。


歯周ポケットの奥まで届く
電動歯ブラシなどを使い
歯垢をためないよう気を付けます。


抗菌性のあるマウスウォッシュなども
合わせて使用するといいですね。


また、糖尿病患者は健康な人間に比べ
心筋梗塞や狭心症といった病になる確率が
2~3倍もあがるのだそうです。


糖尿病の口臭は、
「果物が腐ったような臭い」
と表現されることが多いです。


私の祖母がそうでしたが
確かに果物が酸化したような
「甘酢っぱクサい」という印象です。


詳しくは「糖尿病が原因の口臭」をご覧下さい。


心臓単体が、口臭の直接の原因になる
このような事はないようですが
心臓が疲れると、よく汗が出ますので


この時に出る冷や汗・脂汗は
体臭の原因になりやすいです。


また、心臓が極端に弱ったり(虚)
強くなったり(実)すると


体臭がコゲ臭くなってきます。
顔色は、やや赤っぽくなってきます。


では、次回は
心臓が疲れた時にいい反射区です↓

●「焦げ臭い」は心臓の疲れ?

スポンサーリンク
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

新しい口の関連



スポンサーリンク
このサイトについて
検索
新しい口臭女性の大